てぃーだブログ › こころとからだ › 耳を伸ばしたりまわしたりする施術をしなくなりました。

2020年01月05日

耳を伸ばしたりまわしたりする施術をしなくなりました。

耳を緩める施術、
以前からよく使っていたんですよね。

指で柔らかく耳をつまんで、
ソフトに伸ばしたり回したり不規則に動かしたり。

耳が固くなって柔軟性が低下されている方、
すごく多いんですよ。

冷えて固まっている感じ。

東洋医学では、
耳は腎のエネルギーと関連があるとされていて。

おそらく、
耳が冷えて固まっている方は、
腎のエネルギーがヘロヘロで巡りも滞った状態。

逆に、
耳をゆるめることで、
腎の氣が巡ってくるんですね。

例えば腎の氣が巡ると足腰が安定してくるのですが。

繊細な人は、
耳を緩めているだけで、
腰やそけい部、足元などが温かくなってきた、
と感じられる方もいます。

そして、
耳をゆるめる前後で、
立ったときの足元の安定性の違いや、
腸腰筋と呼ばれる足腰を安定させる筋肉の状態にも変化が出たりします。

てな感じで、
必要な方には耳をゆるめる施術も入れていたんですね。

が!

1ヶ月前くらいに、札幌へ出張に行ったとき。

25℃くらいあった沖縄から、
一気に気温マイナスの世界に行ったので。

そりゃ、めちゃめちゃ寒かったわけですよ。

でも、ダウンのフードをかぶると、
その寒さがかなりマシになるんですね。

フードだと、顔や頭全体を覆うわけですよね。

「じゃあ耳だけ温めてみたら、どうなるんだろう」

と思って。

フードを下ろして、
手で耳を覆いながら歩いてみたんですね。

周りから見たら変な人でしょうけど、
僕はやりたくなったらすぐやらないと気が済まないタイプなので(笑)

手で耳を覆いながら歩いてみると、
やっぱり寒さが和らぐんですよ。

いや、手は冷たいですよ(笑)

手は冷たいのですが、
カラダの芯が冷えない感じになるんです。

耳すげぇな、腎すげぇな、と。

一旦ホテルに戻り、
両耳がポカポカになるまで、
手当てをしました。

両耳がポカポカになってから、
もう1度、
外のマイナスの世界へ出てみました。

すると!

あんまり寒くないんですよ。

いや、表面的には寒いんですけど、
芯は温かいんです。

だから、寒さが苦にならない。

20分くらい散歩したんですけどね。

もちろんフードはかぶらずに。

でも、カラダの芯が冷えないんです。

耳あての存在意義を身を持って認識した瞬間でした。


沖縄に帰ってすぐに、
ネットで耳あてを注文。
(札幌で買えよ)

耳を伸ばしたりまわしたりする施術をしなくなりました。

いろいろ実験してみようと思いましてね。
 
耳を伸ばしたりまわしたりする施術をしなくなりました。


最近は、
耳あてのことをイヤーマフラーと呼ぶんですって。

なんなら、略してイヤーマフと呼ぶらしい。

ラーくらいつけたままでいいでしょ。

しらんけど。

アムラーがアムになってしまいますよ。

耳を伸ばしたりまわしたりする施術をしなくなりました。


届いたイヤーマフを、早速装着。

カラダの反応を観てみます。

すると、やっぱり腎の反応が良い。

腎氣が活性化して巡りがよくなる感じがあります。

さらにイヤーマフ(言いたいだけ)を装着しながら、
プランクをしてみます。

おぉ!安定感アップ。

いつもより楽です。

さらにイヤーマフ(言いたいだけ)を装着しながら、
スクワットもしてみます。

おぉ!足腰がどっしり安定する。

すごいぜ!イヤーマフ!!

沖縄に住んでたらイヤーマフを装着する機会なんてないので、
そのすごさに気づける機会がなかった。

ありがとう、札幌。

まぁでも、
沖縄に住んでたら、いらないでしょ?
って思いますよね。

確かに、
イヤーマフがないと耐えられないような、
凍えるような寒さにはならないですからね、
沖縄は。

でも、
沖縄に住んでて、
しかも一般的な女子よりは冷えが気にならない僕が装着しても、
カラダが変わるんですよ。

やっぱり僕も含めた多くの人は、
自覚の有無に関わらず、
深いところに冷えがあるのだと思いますよ。

しかも、自分が思っている(感じている)以上に。

現代には外気温以外にも、
冷え(というか腎を弱らせる原因)に繋がるストレスが、
たくさんありますからね。

だから沖縄に住んでても、
冷えてしまうのだと思います。


で、耳への施術の話に戻ります。

前半で書いたように、
以前は耳をもって、
伸ばしたりまわしたり不規則に動かしたり、
していたんですね。

でも、この一連のイヤーマフの経験から。

「もしかしたら、そんなことより、シンプルに温めるだけの方がいいんじゃない?」

と、思ってしまいまして。

定期的に通ってくださっていて、
かつ毎回耳をゆるめる施術をしていたお客さんに、
この一連の経験を話した上で、
試させていただいたのですよ。

耳を温める施術を。

そしたら。。。

オーマイガッ!

こっちの方が、ええやん!と。

定期的に施術をしているので、
カラダの反応の違いがわかるのですけど。

今までの、
伸ばしたり回したりしていたアプローチよりも、
シンプルに温めた方が、
反応がよいではないですか!

他のお客さんにも、
なるべく僕にもお客さんにも先入観を入れないように使ってみましたが、
やっぱり同じ結果で。

耳を伸ばしたりまわしたりする施術をしなくなりました。

なんということでしょう、ですよ、ほんとうに。


ということで、
これから耳にアプローチをするときは、
基本的にはこっちを使おうと思っています。

まぁ、温まれば自然に緩みますしね。

逆に、緩めば温まるともいえますが。。。

でも、耳に関しては、
冷えと固さが共存しているときは、
まずは緩めるより温める方が優先なんじゃないかと。

今の僕は感じているのであります。


冷えがつらいという方。

靴下重ね履きや腹巻などもいいですが、
イヤーマフもかなりいいと思いますよ。

特に沖縄だと、
イヤーマフをつけて外を歩いている人はいなくて恥ずかしいかもしれませんが、
家の中だけでもいいと思いますし。

邪魔じゃなければ寝てるときにつけたままでもいいんじゃないかと。

もちろんモノに頼りすぎるのは、よくないですけど。

冷えを放置しておくよりは、
モノの力を借りる方がずっといいと思います。


ということで、
僕の施術スタイルが1部変わった、
という話でした。

こうやってアップデートしていくのは、
楽しいですね。

耳の温め方にも、
ちょっとしたコツがあるのですけどね。

それはまた今度。


そういえば、
いよいよ明日が仕事始めです。

イヤーマフを装着しながら仕事をしようかとも思いましたが、
お客さんの声が聴こえづらいとアレなので(笑)、
やめておきます。

この1週間の正月休みで、
心身ともにかなりリフレッシュできました。

今は、また仕事が始まるのが楽しみだなぁという心境です。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

ではでは、ありがとうございました。

*************

◆kokokara代表
照喜名弘彦のプロフィール


◆kokokaraへのアクセス

◆kokokara個人セッションのご案内

◆kokokara動画通話(Skype・LINE・メッセンジャー)
セッションのご案内


◆kokokaraウェブサイト

◆株式会社ここから 動画オンラインショップ

<セミナー情報(沖縄)>

◆2020/01/07(火)スタート!<kokokara筋肉ほぐし講座(2時間×10回)>
※残席3

<セミナー情報(沖縄県外)>

◆2020/01/25(土)名古屋個人セッション
※満席(キャンセル待ち)

◆2020/01/26(日)第18回名古屋こころとからだ塾
第1部「おっぱいセラピー」⇒残席4
第2部「小顔セラピー」⇒残席4


~元氣サポートルームkokokara~

〒901-2424
沖縄県中頭郡中城村南上原750
カサグランデ21-101号室

水曜・日曜定休 その他不定休

◆お問い合わせ先(元氣サポートルームkokokara 照喜名)

メール:info@kokoro-to-karada.jp

facebook(メッセンジャー)「照喜名弘彦」

LINE ID : terukinakokokara


  • LINEで送る


Posted by 照喜名 弘彦 at 20:37