てぃーだブログ › こころとからだ › ありがとう。

2011年09月27日

ありがとう。

こんばんは。

「こころとからだ」の照喜名です。

今日はあるブログをご紹介させていただきます。

ずっとこのブログを読んでくださっている方は何度も目にしていると思いますが。

那覇新都心の「ダイエット&リラクゼーションサロン ちゅら癒処」榎本さんのブログです。

榎本さんのことはつい先日もご紹介させていただいたんですが、
改めて。

榎本さんの「ちゅら癒処」は、来月でOPEN2周年になるそうです。

で、この記事⇒「☆2nd Anniversary☆」

上のリンクをクリックして、
是非記事を読んでみてください。

くぅぅぅぅぅ 泣けるぜ!

こういう風に書いてもらえると、とても嬉しいですね。

僕の願いはシンプル。

「世の中に元気な人を増やしたい」

そのために僕にできることは、カラダを元気にすること。

カラダが元気になれば、ココロも元気に。

ココロが元気になれば、人生が有意義に。

そしてそれを、
沖縄⇒日本⇒世界に広げていきたい。

もちろん、僕1人では限界があります。

なので、同じ志を持つ方に、どんどん情報をわけていきたい。

僕は難しいことをシンプルにしてわかりやすく伝えることが、
ちょっと得意だと思うのです(自己評価)。

なので僕がたくさん勉強して、
その中から本質を見抜いて、
それをシンプルにして、
使いやすい形にして情報をわけていきたいと思っています。

なので講師業をやっているわけなんですが。

でもいくら僕がそんな想いを抱きながら講師業をしたところで、
受講してくれる方がいなければ、
その想いが達成されることは永遠にありません。

去年福岡で雲黒斎さんのトークライブに参加したのですが、
その中でこんなことを仰っていました。

「夢は自分が叶えるものではない。周りの人たちが叶えてくれるものだ」

その通りだと思います。

僕がどんなに「世の中に元気な人を増やしたい」と本気で想い続けていても、
学校に入学してくれる学生さんたちがいなければ、
講座を受講してくれる方々がいなければ、
ブログを読んでくれる皆さんがいなければ、
パーソナルセッションを受けてくれる方々がいなければ、
僕の想いが達成されることはありません。

逆にいうと、
僕の想いを叶えてくれるのは、
学生さんたちであり、
受講者の方々であり、
ブログ読者の皆さんであり、
セッションの御客様なのです。

そういうことを、
榎本さんの記事を読んで再確認出来ました。

榎本さんのような熱心な方に勉強会に参加していただくことで、
僕の夢は少しずつ叶っているのです。

だったら僕は、
逆に榎本さんの夢を叶える立場にならなくてはいけません。

僕の夢を叶えてくれているのだから、
お返しをしなきゃいけない。

明日の早朝勉強会にも榎本さんは参加されます。

だったら、
明日の勉強会は榎本さんの夢を叶えるための内容でなくてはならない。

もちろん榎本さん以外の参加者の皆さんの夢も。

このブログもそうです。

読んでくださる皆さんがいるから、
記事を更新するモチベーションになる。

僕が書いているのではなく、
読者の皆さんに書かせていただいている。

そういう感謝と謙虚さを常に忘れてはいけないなと改めて感じました。


  • LINEで送る


Posted by 照喜名 弘彦 at 23:07