
2015年04月13日
自分にとってのパワースポット
今日の午前中、首里にあるお寺に行ってきました。
そこは僕にとってのパワースポットで、
そこにいるだけで丹田がジュワーッとします。

同じ首里でも首里城ではジュワーッとこないですが、
そのお寺ではジュワーッとくるのです(僕は)
「丹田ジュワーッ」は日頃から意識しているのですが、
その感覚を再確認するために、たまに行っています。
別にお寺にこだわっているわけではなく、
「丹田ジュワーッ」となる場所なら、
どこでもいいのです。
僕にとっての「丹田ジュワーッポイント」が、
たまたまそのお寺だったということですね。
で、僕の価値観では、
その「丹田ジュワーッ」を感じられる場所が「自分にとってのパワースポット」だと思っています。
丹田を意識しなくても、自然に入っちゃうっていう。
ちょっとアレな例えですが、
「丹田ジュワーッ」の感覚は、
お腹の中でおしっこが漏れちゃって温かさが広がる感じです(笑)
「パワースポットとして有名な場所だから」
とか、
「影響力のあるあの人が言ってたから」
とか、
「古くからの言い伝えが」
とか、
そういうことではないと思っています。
基準はあくまでも、
自分の丹田がジュワーッとなるかどうか。
パワースポット情報を入手するのが悪いという事ではありません。
情報がないと選択肢が生まれないので。
ただ、あらゆる情報はあくまでも選択肢のひとつであって、
それを選ぶ基準は自分だということなんですね。
誰かの価値観や感想を基準にはしないということです。
と、こんなことをよくブログに書いているので、
「照喜名さんって、基本的に他人を信用しないんですね」
と言われたことがあります。
そうじゃありません。
盲信することはありませんが。
盲目的に信用することはありませんが、
逆に「絶対信じない」と100%否定することもありません。
何かを強く信じてる人って、
何かを強く否定してますよね。
そういうスタンスではないということです。
「こんな考え方もあるんだな~」
「そんな方法もあるんだな~」
みたいな感じで、
選択肢の一つとして受け入れるようにしています。
発信する人の影響力とか権威とかに、
惑わされないようにしています。
フラットに観れるように。
が、人間なので、そのフラットというのがとにかく難しい。
まだまだ偏っている自分を感じてしまうことも、多々あります。
それに気づかせてくれるのは、だいたい他人です。
人様の様子を見て、自分の状態に気付くことが出来ます。
まさに、「人の振り見て我が振りNow on sale」です。
そういう自分の偏りが顔を出してきたときって、
だいたい丹田意識も弱くなっています。
で、そんなときは、だいたい他人に対して批判的になってきます。
「おれが正しい。それは間違えている」
みたいな。
そういうモードで生きるのは疲れます。
そんなときに、自分にとってのパワースポットに出かけて、
「丹田ジュワーッ」の感覚を取り戻してきます。
しつこいですが、もう1度書きます。
何かを強く信じてる人って、
何かを強く否定しています。
facebookのウォールを眺めていると、そういうタイプの人がわかります。
そういうタイプの人は、そういう情報発信の仕方をされます。
僕もそういう要素があるので、同類だからわかるんでしょうね。
ただ、僕はその状態でいると、疲れることがわかったんですよね。
なので、なるべくフラットでいるように心掛けています。
フラットでいると、お客さんのカラダのサインを真っ直ぐキャッチできるからです。
で、夜は初めて「sanちゃん」の整体を受けてきました。
sanちゃんは僕より勉強してて僕より知識があるのに、
なぜか僕の勉強会に参加してくれる不思議な人です。
sanちゃんの整体も、「丹田ジュワーッ」になりました。
またパワースポットを発掘してしまった。
しばらくカラダメンテに通いたいと思います。
うちの店や僕のセミナーが、
お客さんにとっての丹田ジュワーッスポットで在りたいなと思います。
そのために、ちゃんと自分のメンテナンスもしないとね。
ではでは、ありがとうございました。
↓ジュワーッとクリックをお願いします↓

にほんブログ村
******************************
◆アクセス
◆kokokara個人セッションのご案内
◆kokokaraスカイプセッションのご案内
◆DVD販売
◆kokokara会員制度
◆代表照喜名の自己紹介
~元氣サポートルームkokokara~
〒901-2424
沖縄県中頭郡中城村南上原750
TEL/FAX:098-943-1903
Mail:info@kokoro-to-karada.jp
※日曜定休
※定休日の他、出張等で店を留守にすることがあります。
ご来店いただく際は必ずご連絡をください。
そこは僕にとってのパワースポットで、
そこにいるだけで丹田がジュワーッとします。

同じ首里でも首里城ではジュワーッとこないですが、
そのお寺ではジュワーッとくるのです(僕は)
「丹田ジュワーッ」は日頃から意識しているのですが、
その感覚を再確認するために、たまに行っています。
別にお寺にこだわっているわけではなく、
「丹田ジュワーッ」となる場所なら、
どこでもいいのです。
僕にとっての「丹田ジュワーッポイント」が、
たまたまそのお寺だったということですね。
で、僕の価値観では、
その「丹田ジュワーッ」を感じられる場所が「自分にとってのパワースポット」だと思っています。
丹田を意識しなくても、自然に入っちゃうっていう。
ちょっとアレな例えですが、
「丹田ジュワーッ」の感覚は、
お腹の中でおしっこが漏れちゃって温かさが広がる感じです(笑)
「パワースポットとして有名な場所だから」
とか、
「影響力のあるあの人が言ってたから」
とか、
「古くからの言い伝えが」
とか、
そういうことではないと思っています。
基準はあくまでも、
自分の丹田がジュワーッとなるかどうか。
パワースポット情報を入手するのが悪いという事ではありません。
情報がないと選択肢が生まれないので。
ただ、あらゆる情報はあくまでも選択肢のひとつであって、
それを選ぶ基準は自分だということなんですね。
誰かの価値観や感想を基準にはしないということです。
と、こんなことをよくブログに書いているので、
「照喜名さんって、基本的に他人を信用しないんですね」
と言われたことがあります。
そうじゃありません。
盲信することはありませんが。
盲目的に信用することはありませんが、
逆に「絶対信じない」と100%否定することもありません。
何かを強く信じてる人って、
何かを強く否定してますよね。
そういうスタンスではないということです。
「こんな考え方もあるんだな~」
「そんな方法もあるんだな~」
みたいな感じで、
選択肢の一つとして受け入れるようにしています。
発信する人の影響力とか権威とかに、
惑わされないようにしています。
フラットに観れるように。
が、人間なので、そのフラットというのがとにかく難しい。
まだまだ偏っている自分を感じてしまうことも、多々あります。
それに気づかせてくれるのは、だいたい他人です。
人様の様子を見て、自分の状態に気付くことが出来ます。
まさに、「人の振り見て我が振りNow on sale」です。
そういう自分の偏りが顔を出してきたときって、
だいたい丹田意識も弱くなっています。
で、そんなときは、だいたい他人に対して批判的になってきます。
「おれが正しい。それは間違えている」
みたいな。
そういうモードで生きるのは疲れます。
そんなときに、自分にとってのパワースポットに出かけて、
「丹田ジュワーッ」の感覚を取り戻してきます。
しつこいですが、もう1度書きます。
何かを強く信じてる人って、
何かを強く否定しています。
facebookのウォールを眺めていると、そういうタイプの人がわかります。
そういうタイプの人は、そういう情報発信の仕方をされます。
僕もそういう要素があるので、同類だからわかるんでしょうね。
ただ、僕はその状態でいると、疲れることがわかったんですよね。
なので、なるべくフラットでいるように心掛けています。
フラットでいると、お客さんのカラダのサインを真っ直ぐキャッチできるからです。
で、夜は初めて「sanちゃん」の整体を受けてきました。
sanちゃんは僕より勉強してて僕より知識があるのに、
なぜか僕の勉強会に参加してくれる不思議な人です。
sanちゃんの整体も、「丹田ジュワーッ」になりました。
またパワースポットを発掘してしまった。
しばらくカラダメンテに通いたいと思います。
うちの店や僕のセミナーが、
お客さんにとっての丹田ジュワーッスポットで在りたいなと思います。
そのために、ちゃんと自分のメンテナンスもしないとね。
ではでは、ありがとうございました。
↓ジュワーッとクリックをお願いします↓

にほんブログ村
******************************
◆アクセス
◆kokokara個人セッションのご案内
◆kokokaraスカイプセッションのご案内
◆DVD販売
◆kokokara会員制度
◆代表照喜名の自己紹介
~元氣サポートルームkokokara~
〒901-2424
沖縄県中頭郡中城村南上原750
TEL/FAX:098-943-1903
Mail:info@kokoro-to-karada.jp
※日曜定休
※定休日の他、出張等で店を留守にすることがあります。
ご来店いただく際は必ずご連絡をください。
Posted by 照喜名 弘彦 at 22:22