てぃーだブログ › こころとからだ › facebookを見てると疲れる方へ。

2015年05月02日

facebookを見てると疲れる方へ。

大丈夫ですよ。

たぶん、実はみんなそれなりに大変なんだと思います。

あ、今日の記事は
「facebookを観てると疲れる(ことがある)方」

に向けて書いてるので、
「facebookがただ楽しい方」
は読まないでください(笑)

ブログネタにしていいと許可をいただいたので、書きます。

今日のお客さん。

一言で言うと、「気力が湧いてこない」状態。

カラダと対話してみると、
「自己肯定感スコア」が著しく低い反応でした。

筋反射・皮膚反射などでチェックしてます。

これからスコアを書いていきますが、
「何を根拠に」
って突っ込まないでくださいね。

根拠はありません。

感覚です。

で、そのお客さんの自己肯定感スコア。

100点満点の、15点くらい。

自己肯定:自己否定の割合が、15:85ってことですね。

で、いろいろお話ししてて。

その方が「facebookを見てると、疲れる」って。

みんな楽しそうで、充実してそうで、ポジティブで、うまくいってるように見えるって。

まぁ、そんな感じの投稿がほとんどですからね。

それを「自己否定スコア85」の人が見ると、そう感じてしまうのも無理はありません。

「それに比べて、わたしは。。。」

となってしまうんですね。

ちなみに僕は、セルフチェックだと、「自己肯定感スコア68」でした。

これって、まぁまぁ高い方なんですよね(当社比)

基本的に僕はいい加減な人間だし、
短所・改善した方がいいなと思う所もたくさんあるけど、
それに対して自分を責めるようなこともあまりない。

とはいっても、32%は自己否定があるってことなんですけど。

そんな自己肯定感スコア68の僕でも、
facebookを見てるとたまに気分が落ちることがあります。

みんなうまくいってるように見えて、自分がダメな気がする。時がある。

68の僕でもそうなので、15だとかなりきついと思うんですよね。

まぁ、うまくいってる、楽しい、充実しているように見える人が多いですよね。

でもね、どんなにそう見える人でも、
「自己肯定感スコア100」なんて人はいないんですよ。

僕のチェックでは、いない。

70超えてたら結構高い方で、
80超えなんて滅多にいない。

「わたしは子宮の声に従って生きてます!」

ってぶっ飛んで見えるあの人でさえ、80台です。

(いや、かなりすごいですけどね、80台は)

ってことは、そういう人でさえ、
2割くらいは自己否定があるってことなんです。

で、成功してる人がみんな自己肯定感が高いかっていうと、
必ずしもそうじゃないんです。

めっちゃ自己肯定感が低いのに、めっちゃ成功してる人もいる。

簡単な言葉でいうと、「自己否定」「バネ」にしてるんですね。

自己否定があるから、ストイックになれる。

自己否定があるから、貪欲な向上心を持てる。

そういうタイプの人もいるんですよね。

突出した才能を持ってる人には、自己否定強い人多い気がします。

ちなみに僕は幼少期から重度のアトピーで、
それが悪化して大学を中退して、
2年ほど引きこもりの時期がありました。

その引きこもりの時期の自分の自己肯定感をチェックしたら、
一桁でしたよ。

4でした。

4て!

96%自己否定してたんですね。

逆にそこまで低いと、
かろうじて自分を認めることができたその4がなんだったのかが気になりますね。

たぶん、家族の愛だと思います。

そうやって自分を否定し続けて生きてきたのでね、
今はその反動で(笑)

だらしない自分もだいたい許してます。

もう自分を責めるのは、疲れた。

今でもやっぱり責めちゃいますけどね。

でもあの頃に比べたら、だいぶ楽ですね。

生きるのが。

4⇒68ですからね。

自己肯定感が高いというのは「生きるのが楽」だということであって、
だからビジネスの成功とかとはまた違うんですよね。

自己否定が強くて、
自分を責めて、
自分の欠点と誠実に向き合って、
ストイックに努力して、
それで成功しているようなタイプの方も、
たくさんいます。

僕は25歳くらいまででもう充分すぎるくらいに自分を責めてきたと思っているので、
そういう生き方は止めようと思っています。

疲れるから。

あれ、いつの間にかに自分語りになってしまった。

お客さんの話に戻りますね。

自己肯定スコア15だったんですね。

で、超シンプルなワークをやってもらったんです。

「昨日あった嬉しかったこと・楽しかったことを、10個思い出してくださいワーク」

なんでもいいんです。

どんなに些細なことでも。

なんでもいい、どんな些細なことでもいいって条件なら、
10個くらいなら割とすぐ思い出せるんです。

でも、自己肯定感が20を下回ってくると、
その10個を思い出すことが大変なんです。

その方も、3個で止まってしまいました。

「3個までは思いついたんですが、もうないです。。。」

「ホントにないですか?しょーもないことでもいいんですよ?」

「うーん。」

サポートが必要と感じたので、僕がいろいろと質問をしました。

「ちなみに昨日の昼ごはんは、何食べました?」

「カルボナーラ」

「カルボナーラ、美味しかったですか?」

「え?あ、はい。」

「カルボナーラ美味しかったこと、3個の中に入ってます?」

「入ってないです。そんなんでいいんですか?」

「些細なことでいいって言ったじゃないですか(笑)」

って感じで。

自己肯定感が低いと、それに反比例して、「嬉しかったこと・楽しかったことのハードル」が高いんですよ。

特別なことじゃなくていいんです。

これで気が楽になったようで、
すぐに残りの6個も思い出せました。

昨日あった嬉しかったこと・楽しかったことを10個思い出す。

それだけで、自己肯定感スコアが、
15⇒28にアップしました。


その後は施術をしてる「フリ」をしながら(笑)、
いろいろお話ししました。

facebookで流れてくる、
過剰なポジティブにいちいち反応する必要はないですよと。

まぁいろいろお話しして、お話しを聴いて、
最後には自己肯定スコアが35になってました!

これで今日のセッションは終了。

宿題は、

「毎晩寝る前に“今日あった嬉しかったこと・楽しかったこと”を10個思い出す」

です。

「次回のセッションは、“自己肯定感30オーバー”の状態でここに来るのが目標です」

「わかりました」

自然な笑顔で帰られたので、たぶん大丈夫だと思います。

ゆっくり、ゆっくりね。

さっき「過剰なポジティブ」と揶揄するようなことを書きましたが、
それは「自己肯定感が低い人にとっては過剰」だということです。

自己肯定感が50を超えているような人が読めば、
前向きスイッチが入ると思います。

ただ、自己肯定感が低い人がポジティブすぎる投稿を読んじゃうと、
自分を責めてしまうこともあるんですね。

なので、そういう投稿は、「今の自分には関係ない」と思って、受け流してくださいねと。

お伝えしました。

右から左に華麗に流してください。

↓こんな風に↓


facebookを見てると疲れる方へ。

facebookは楽しいし便利で刺激的ですが、使いようですよね。

読みたくない投稿をする人は「非表示」にすることも出来ますよ。

見たくないのに流れてくることもあるじゃないですか。

友人が「いいね!」とか「シェア」をすることで。

僕は、非表示機能ガンガン使ってます(笑)

ではでは、ありがとうございました。

↓僕の自己肯定感アップのためにクリックお願いします↓

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

******************************

◆アクセス

◆kokokara個人セッションのご案内

◆kokokara温絡セラピーのご案内

◆kokokaraスカイプセッションのご案内

◆DVD販売

◆kokokara会員制度

◆代表照喜名の自己紹介


<セミナー情報(沖縄)>

5/7(木)スタート!早朝&ナイト勉強会「経絡コンディショニングⅡ」
※朝・夜ともに満席

↓バナーをクリック!↓
facebookを見てると疲れる方へ。


<セミナー情報(県外)>

[東京]5/21(木)・22(金)第15回東京こころとからだ塾
「カラダとの対話~目のケア&引き寄せ力UP~」

※5/21(木)残席4、5/22(金)満席

[名古屋]5/23(土)ヒーコとマナブpresents あやか第2回お話会
「カラダとの対話」と「どぅる~んの意識」を取り入れた生活術セミナー

※満席

[大阪]5/30(土)・5/31(日)第18回大阪こころとからだ塾
「カラダとの対話~目のケア&引き寄せ力UP~」

※両日とも満席

[名古屋]2015/06/27(土)第9回名古屋こころとからだ塾
「カラダとの対話~目のケア&引き寄せ力UP~」

※残席1


~元氣サポートルームkokokara~

〒901-2424
沖縄県中頭郡中城村南上原750
TEL/FAX:098-943-1903
Mail:info@kokoro-to-karada.jp

※日曜定休
※定休日の他、出張等で店を留守にすることがあります。
ご来店いただく際は必ずご連絡をください。


  • LINEで送る


Posted by 照喜名 弘彦 at 18:42