› こころとからだ › 11/22(日)・23(月・祝)経絡コンディショニングセミナーin沖縄
2015年09月02日
11/22(日)・23(月・祝)経絡コンディショニングセミナーin沖縄
5月から3か月間、
早朝と夜に開催した経絡の勉強会。
その90分×12講座の内容をギュギュッと2日間に凝縮したセミナーを、
kokokaraで開催します。
「木・火・土・金・水」の五行それぞれの特性を知ると、
それに対応している経絡上にストレス反応がある場合、
単に筋肉や関節、内臓など構造的なカラダの状態だけではなく、
ココロの在り方なども観えてくるんですね。
カラダの状態からココロの在り方が観えてきて、
それを元にコミュニケーションをとることで、
心理面での気付きの機会が提供できることも多いです。
五行の特性とそれに関連する経絡を知ることで、
まさに「こころとからだを一体として観る」ための、
大きなヒントが得られます。
普段お使いの施術に組み込んでお使いいただくと、
幅が広がり深みが増すと思います。
全く経絡(東洋医学)を学んだことがない!という方でも、
大丈夫です!
5月~8月の「経絡コンディショニングⅡ早朝&夜の勉強会」にご参加いただいた方と、
その早朝の方を収録したDVDをご購入いただいた方は、
それぞれ特別割引でご案内します。
勉強会にご参加いただいた方は復習に、
DVDをご購入いただいた方は体感に、
お越しください!
そして、ご参加いただく皆さんへの特典として!
2日間のセミナーを動画収録し、
ご参加いただく皆さんに、
復習用としてDVDを後日送付します。
(参加者以外への販売はしません)
セミナーで体感し、
DVDでじっくり復習してくださいね。
以下、セミナー内容とお申し込み先です。
*************
◆セミナー内容◆
①「身体意識・イメージ・同調」
経絡アプローチを効果的にする身体意識のつくりかた
イメージの持ちかた
同調する方法、確認法
②「カラダとの対話」
皮膚チェックを通じて、
カラダ(無意識)のサインをキャッチする方法
③「経絡アプローチに必要な基礎知識」
任脈・督脈+正経12経の基礎知識
経絡の流れの向きの覚え方
「虚⇔実」や「相生・相剋関係」など
④「任脈・督脈」
カラダのセンターラインを流れる任脈・督脈へのアプローチは、
経絡アプローチの土台となります。
⑤「肺経・大腸経」
五行の「金」のエネルギーである、
肺経・大腸経へのアプローチ
⑥「胃経・脾経」
五行の「土」のエネルギーである、
胃経・脾経へのアプローチ
⑦「心経・小腸経」
五行の「火」のエネルギーである、
心経・小腸経へのアプローチ
⑧「膀胱経・腎経」
五行の「水」のエネルギーである、
腎経・膀胱経へのアプローチ
⑨「心包経・三焦経」
五行の「火」のエネルギーである、
心包経・三焦経へのアプローチ
⑩「胆経・肝経」
五行の「木」のエネルギーである、
胆経・肝経へのアプローチ
************
◆日時:2015/11/22(日)・23(月・祝)10:00-17:00
※2日間通しのセミナーですので、1日のみの参加は不可です。
◆会場:元氣サポートルームkokokara
◆受講費(2日間合計)
①一般⇒30,000円
②kokokara会員⇒24,000円
③DVD購入者(一般)⇒24,000円
④DVD購入者(会員)⇒18,000円
⑤勉強会参加者(一般)⇒15,000円
⑥勉強会参加者(会員)⇒12,000円
※DVD=「経絡コンディショニングⅡDVD」
※勉強会=2015年5月~経絡コンディショニングⅡ勉強会(朝・夜)
◆お申込み
下記お申込みフォームよりお願いします。
経絡コンディショニングセミナーお申込みフォーム
にほんブログ村
******************************
◆アクセス
◆kokokara個人セッションのご案内
◆kokokara温絡セラピーのご案内
◆kokokaraスカイプセッションのご案内
◆DVD販売
◆kokokara会員制度
◆代表照喜名の自己紹介
~元氣サポートルームkokokara~
〒901-2424
沖縄県中頭郡中城村南上原750
TEL/FAX:098-943-1903
Mail:info@kokoro-to-karada.jp
※日曜定休
※定休日の他、出張等で店を留守にすることがあります。
ご来店いただく際は必ずご連絡をください。
早朝と夜に開催した経絡の勉強会。
その90分×12講座の内容をギュギュッと2日間に凝縮したセミナーを、
kokokaraで開催します。
「木・火・土・金・水」の五行それぞれの特性を知ると、
それに対応している経絡上にストレス反応がある場合、
単に筋肉や関節、内臓など構造的なカラダの状態だけではなく、
ココロの在り方なども観えてくるんですね。
カラダの状態からココロの在り方が観えてきて、
それを元にコミュニケーションをとることで、
心理面での気付きの機会が提供できることも多いです。
五行の特性とそれに関連する経絡を知ることで、
まさに「こころとからだを一体として観る」ための、
大きなヒントが得られます。
普段お使いの施術に組み込んでお使いいただくと、
幅が広がり深みが増すと思います。
全く経絡(東洋医学)を学んだことがない!という方でも、
大丈夫です!
5月~8月の「経絡コンディショニングⅡ早朝&夜の勉強会」にご参加いただいた方と、
その早朝の方を収録したDVDをご購入いただいた方は、
それぞれ特別割引でご案内します。
勉強会にご参加いただいた方は復習に、
DVDをご購入いただいた方は体感に、
お越しください!
そして、ご参加いただく皆さんへの特典として!
2日間のセミナーを動画収録し、
ご参加いただく皆さんに、
復習用としてDVDを後日送付します。
(参加者以外への販売はしません)
セミナーで体感し、
DVDでじっくり復習してくださいね。
以下、セミナー内容とお申し込み先です。
*************
◆セミナー内容◆
①「身体意識・イメージ・同調」
経絡アプローチを効果的にする身体意識のつくりかた
イメージの持ちかた
同調する方法、確認法
②「カラダとの対話」
皮膚チェックを通じて、
カラダ(無意識)のサインをキャッチする方法
③「経絡アプローチに必要な基礎知識」
任脈・督脈+正経12経の基礎知識
経絡の流れの向きの覚え方
「虚⇔実」や「相生・相剋関係」など
④「任脈・督脈」
カラダのセンターラインを流れる任脈・督脈へのアプローチは、
経絡アプローチの土台となります。
⑤「肺経・大腸経」
五行の「金」のエネルギーである、
肺経・大腸経へのアプローチ
⑥「胃経・脾経」
五行の「土」のエネルギーである、
胃経・脾経へのアプローチ
⑦「心経・小腸経」
五行の「火」のエネルギーである、
心経・小腸経へのアプローチ
⑧「膀胱経・腎経」
五行の「水」のエネルギーである、
腎経・膀胱経へのアプローチ
⑨「心包経・三焦経」
五行の「火」のエネルギーである、
心包経・三焦経へのアプローチ
⑩「胆経・肝経」
五行の「木」のエネルギーである、
胆経・肝経へのアプローチ
************
◆日時:2015/11/22(日)・23(月・祝)10:00-17:00
※2日間通しのセミナーですので、1日のみの参加は不可です。
◆会場:元氣サポートルームkokokara
◆受講費(2日間合計)
①一般⇒30,000円
②kokokara会員⇒24,000円
③DVD購入者(一般)⇒24,000円
④DVD購入者(会員)⇒18,000円
⑤勉強会参加者(一般)⇒15,000円
⑥勉強会参加者(会員)⇒12,000円
※DVD=「経絡コンディショニングⅡDVD」
※勉強会=2015年5月~経絡コンディショニングⅡ勉強会(朝・夜)
◆お申込み
下記お申込みフォームよりお願いします。
経絡コンディショニングセミナーお申込みフォーム
にほんブログ村
******************************
◆アクセス
◆kokokara個人セッションのご案内
◆kokokara温絡セラピーのご案内
◆kokokaraスカイプセッションのご案内
◆DVD販売
◆kokokara会員制度
◆代表照喜名の自己紹介
~元氣サポートルームkokokara~
〒901-2424
沖縄県中頭郡中城村南上原750
TEL/FAX:098-943-1903
Mail:info@kokoro-to-karada.jp
※日曜定休
※定休日の他、出張等で店を留守にすることがあります。
ご来店いただく際は必ずご連絡をください。
Posted by 照喜名 弘彦 at 23:59