てぃーだブログ › こころとからだ › 陰陽五行 › 乾燥と便秘

2022年12月07日

乾燥と便秘

昨日施術を受けにお越しいただいたお客さん。


「1カ月前くらいから便秘がひどくて」


いろいろやってみても、
ほんとは飲みたくない薬を飲んでも、
なかなか改善しない。


カラダの声をきいてみると。


「乾燥」


にストレス反応がありました。


乾燥というと、
肌とか、のどの粘膜とか。


そういうところへの影響が思い浮かぶと思いますが。


なぜ便秘?

乾燥と便秘


乾燥は五行だと「金」のエネルギーに関係します。


金のエネルギーを人体に流しているルート(経絡)の名前は、
肺経と大腸経。


数千年前の先人たちは、
呼吸器と大腸に関係があることに気づいていたのでしょうね。


解剖学的にも、
呼吸器と大腸は関連しています。


シンプルなつながりだと、
呼吸器⇒横隔膜からの、大腸。


その繫がりについても以前書きました。


そして大腸と皮ふもまた、関係が深い。


その方も、


「そういえば肌の乾燥も気になっている」


とおっしゃっていました。


施術後、帰宅されてから連絡が。


「1カ月ぶりくらいに、しっかり出ました!」


と。


よかったですね♪


僕はただ、


「乾燥大変だったねぇ」


と心の中でつぶやきながら、
金気に関連するツボに触れていただけです。


肌の保湿や空気の加湿は、
大腸のコンディションを調えることにも繋がってくることがあります。


「金気」はメンタルでいうと、
「過剰な“ねばならない”」によっても乱れる、
ということも以前書きました。


空気の乾燥と「ねばねらない」のハイブリッドで、
より金気が乱れ、
皮ふや呼吸器や大腸の調子が乱れてしまう可能性があります。


寒くなってくると、
暖房を使いますね。


基本的に暖房器具は空気を乾燥させる系なので。


その分、しっかり加湿もして、
心地良いバランスを保てるようにしたいですね。


もちろん人によって違うのですが。


目安としては、
湿度は最低でも40%くらいは保っておきたいですね。


沖縄ではほとんど暖房を使わずに過ごせていたし、
秋~冬でもけっこう湿気がある日が多かったので。


20年以上ぶりに関東で過ごす秋~冬。


改めて乾燥対策、気を配りたいと思っています。

乾燥と便秘

◆プロフィール

◆施術のご案内

◆オンライン施術のご案内

◆お問い合わせ

  • LINEで送る

同じカテゴリー(陰陽五行)の記事

Posted by 照喜名 弘彦 at 09:34 │陰陽五行